2009年4月2日木曜日

minolta X-7 ~その2

電気系統はたぶん問題なさそうなXー7だけど、どうもミラーボックスの具合がすっきりしなそうなので、結局全分解してしまったし。

てか、勢いに任せてバラバラにしてしまったので、ビスをきちんと分けなかったんだよねぇ・・・。

オイオイ!って感じ。

治るか治らないかもそうだけど、その前にちゃんと元通りに組み直せるのかなぁ。

R1010678

ま、でもそんな心配はだいぶ先になりそうな感じだね。
MGもそうなんだけど、どうもシャッター幕とミラーボックスの連携がうまいこと行ってないんだよねぇ。

単体では引っかかるような感じもなさそうなのに、あわせるとどうも連動ができていないんだよなぁ。

ちなみに、自分の分解した一眼レフのカメラはメーカー問わずすべて同じ機構になっている。

1、レリーズボタンからミラーボックスへ連動し、ミラーアップ。と同時に絞り込みボタン作動。
2、ミラーボックスからシャッター幕に連動し、前幕→後幕作動。
3、後幕作動から再びミラーボックスへ連動し、ミラーリターン。同時に絞り込みボタン戻る。

とまぁ、こんなところ。たぶんこの時期のカメラは全部この構造だと思うんだよねぇ。

で、そこで必ずミラーボックスと本体(シャッター幕)との間で機械的な“やりとり”があるんだよねぇ。
一般的には、一方のカムが他方のカムを押すという構造だよね。


MGが今、うまいこといってないのは、ここの連動が何らかの原因でひっかかってるんだよねぇ。

で、今回のXー7もほぼ同じ状況なんだよね。どこかでひっかかってるんだよね。

こうなるとホントワケわかんないんだよなぁ。原因がいろんな意味で見えてこないんだもん。
ひっかかっているときに、その状況が密閉されているから見えないということも含めてね。

さーて、どうしよっかなぁ。このバラバラ2機は。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんわ。

 あいやぁ~ 見事にバラバラ…。
組み立てるのも難しいと思いますが
 私やったらバラすのが困難やわぁ‥。
「手順」を間違えると分解は無理と思うもん。 
 ほんまChemさんてすごいなぁ‥。
写真も上手に撮りはるし‥。

 エタノールの件おおきにです! 明日早速
薬局巡りして来ます(^^ゞ

 モルト講座楽しみにしてます!

ありがとうございました。 

 おやすみなさい。

        takosuke