2019年7月29日月曜日

Walz Electric2.8 ~ 外れたけど…

walz のElectric2.8なんだけど、とりあえず前玉の裏っかわあたりがやたらくもってて、これをなんとか磨いてあげないとどうにもならないよなぁ。と思ってるんだけど…

DSC06571

DSC06570

これ、銘板からレンズ群が外れないんだって。固くって。マジで。

てことで、しばらく放置していたんだけど、試行錯誤の末 なんとか外すことはできたし

DSC06653

(;゚∀゚)=3ムッハー!!!

でもって、前玉外すぞー!的な感じでグリグリやってたんだけどな〜

DSC06655
(はい。“お約束”は裏切らない的なw)

なんか、前玉外した時に、一枚目と二枚目は貼り合わせレンズっぽかったんだけど、それの一枚目だけが取れちゃって(って、その時点でバルサム剥がしてるからダメなんだろうけどorz)二枚目を無理くり取り出そうとしたら、ゴリゴリッ! みたいな・・・

まぁ、周辺だから、たぶん写りには影響でないと思うけどなぁ…

DSC06657

つーか、それ以前に、ここから前に進めないからどっちにしてもどうにもならないんだけどなー。

こいつ、ググってもほとんどな~んも情報が出てこないから、放置作戦をしても結局前に進まないんだけどね〜。

でも、これ以上手を出せないから、まーたしばらく放置かなー。




2019年7月18日木曜日

Pentax ME

こいつをクラカメというカテゴリに入れるのかどうかというそもそもの問題もあるっちゃあるけど、とりあえずジャンクなのは間違いないMEくん。

DSC06557

て、ごめん。

ジャケ写もせずにいきなしバラしてしまったところからの写真とかw

DSC06559

こんなんで、

DSC06560

こんなんなんよね。

この状況を説明するのはちょっと難しいし、自分的にこの場では趣旨とは違う気がするので、割愛するけど、15台かな? 確か?
写真に一台写ってないSPがあるから、それをあわせて15台。

でもって、ダンボールの方はフルマニュアル(PentaxESはちょっと違うか?)機で、ブルーのカゴの方は電気カメラ(って、こっちにOM-1があるか?wwそのへんはご愛嬌w)

使うのは、機械シャッターのマニュアル機たちだったので、残りの電気シャッターカメラくんたち(とOM-1)は私のご褒美(講師料?)ということでw

DSC06564

めっちゃ久々の電気カメラや~。
ペンタ部にフレキもっさりのカメラ久々や〜。

でも、こやつシャッターが全く動かないんだよねー? 電気的なもの?機械的なもの??

てことで、いろいろとチェック。

DSC06566

でもって、さっぱり原因がわかんなくって、「ミラーボックス降ろさなくちゃダメかなー?」とか思ってたら、裏蓋側のカムになんやら小さな金属パーツが引っかかってたし。


んで、これはなんなん?


よくわかんないパーツなんだけど、取り除いてみたら・・・

”カシューン!”

あら? 完治。

DSC06568

せっかくだから、一本しか持ってないKマウントのレンズSMC Pentax50/1.7をつけてジャケ写v

DSC06569

ここもちょっとみっともないからなんとかしてあげたいなー。

3Dプリントしてみよっかな〜。

Untitled
(iPhone 今年も月桃(ゲットウ)咲いた)





2019年7月12日金曜日

Walz Electric2.8

久々の定期便。by pixyくん。

DSC06468

ここのところ、レストアする時間もそれほどないのに次々と節操なくレンズやらカメラやらが自分のもとにやってくる(完全に“自分のせいではない”的な表現w)ので、定期便ということなのに少し控えていてくれたらしい。

DSC06469

てなことで、満を持して? 登場! のレンジファインダー。

Walzのレンジファンダーって、ものすごいコアなところを突いたカメラが来たしw

DSC06470

“28”と表記されてるけど、この28てのは何の数字なん?
とかはじめに思ったけど、ググってみてわかったのは、28じゃなくて2.8ね。F値ね。

DSC06473

レンズは、45mm(4.5cm?)のF2.8だけど。なんでしょ?

DSC06475

レンズはいい具合に曇ってるねぇ。

DSC06476

これ、ファインダーの二重像が全然見えないんだよねぇ。これもメンテが必要な感じ。

DSC06478

ほんとは、ある程度レストアを始めてから記事を書こうかと思ったんだけど、ストレスを与えてしまうのはいくないことなのでw