2019年1月3日木曜日

アシスト自転車バッテリー換装。

もともと長期間使うつもりもなく、1~2年持てばいいかな〜程度の気持ちでオクで中古を探して、バッテリーだけリファビュリッシュ? っていうの? いわゆるセル交換を専門の業者に頼んで使ってたんだけどね。

そんなこんなで、1~2年が4~5年経ってしまい、当然バッテリーはヘロヘロになったとさ。

もうね、1.5km程度の距離の駅までの往復で帰路の途中でバッテリー切れるからね。
バッテリー切れたときのアシスト自転車とか、単なる重たい自転車だし、拷問でしかないからね。特に坂道とか。

でも、この価格すらつかないようなボッロボロの自転車のヘロヘロのバッテリーにお金をかけてセル交換をするのがどうしても抵抗があってさ。貧乏性なもので。

R0004301

ちゅーことで、めっけたよ。ヤフオクってほんと何でも売ってるのねw

Ni水素の同スペックのセルを探してたんだけど、新品がなかなか見つけられなくって、結局ちがう用途だろうけど、10セルパックのセルを2セットで売っているものをゲット。

セル交換を発注する価格の1/4くらいかな。

ま、値段よりも何よりも、見つけていたセルがジャスト20個手に入れられたことがテンション上がったよねー。

R0004300

ただ、ここで一つ問題が。

R0004303

アシスト自転車のバッテリーは7-6-7の20セルなんだけど、入手したやつは5-5の10セル。

当然、バッテリーの容器のサイズに合わせてあるので、5-5のものを2つそのまま突っ込むことはできないよねー。

でもって、これ、ラグっていうの? これ? ハンダ付けじゃないんだよねー。つけ直しとかできないやつじゃん。
って、小学校のときにラジコンのバッテリーのセルをアキバで自分で買ってきてつくった時もこのラグに苦戦した記憶が・・・って古すぎる記憶w

てとこで、バッテリー購入当初はこのセルの配列し直しに躊躇してしばらく放置してたんよねー。

DSC05800

DSC05801

フハハハハッ!!

さらば! 小学校の自分! キサマの技術力など到底今の私の足元にも及ばぬww

てことで、7-6-7のフォーメーションに組み直したよん。

DSC05802

ほうら、こんなにピッタリ収まった。

てとこで、いざ充電! と思ったら、思いの外ローバッテリー。

・・・!!??

え!? もしかしてプラスとマイナス逆に配線してる???

DSC05804
こ、こっちはマイナスやろ?

DSC05805
こ、こ、これはプラスやん?

え、え、え? 逆か??

焦って外して逆に配線し直して、更に充電し始めたら、今度はローバッテリーどころか、バッテリ表示ゼロ!???

え? え? え? えぇぇっっ???

元の向きで合ってたみたいw

DSC05807

プラスマイナスをきちんと確認してないとか、知能レベルは小学校から進歩してないのかも…orz

Untitled

ちなみに、バッテリーケースの取っ手の部分が破損していたから、3Dプリンターで作って、プラリペア剤でくっつけたよ。見た目はイマイチだけど、個人的にはこういうの結構好きなんだよねーw



0 件のコメント: