XG-SもX-7もバラバラにしていて、構造はほぼバッチリわかっているので、今回は”いかにハンダを外さずにプリズムを取り外せるか?”という、まーどーでもいい目的を持って分解してみたw
ム・リ・ヤ・リ!
ビスを外すだけでプリズムを取り出したど〜!
ま、だから何というわけではないけどねw
あー、これも見慣れてくると、「ふーん」程度にしか感じなくなってしまうよね〜w
腐食してない部分をはがすのが大変なんだよな〜。
ちょっと薬品に頼ってみるかな、なんて思う。
オワコンなカメラブログ。
何がオワコンてフィルムもブログもオワコン
0 件のコメント:
コメントを投稿