2008年2月1日金曜日

2つのアクセス解析の結果。

R1000787

このブログにつけたのが、Google Analyticsで、もう一つのブログはgooブログの無料版なのでHTMLがいじれないから無理かなぁと思っていたんだけど、無理矢理忍者とAccess Analyzerをつけてみた。

て、どこかのブログにも書いてあったけど、正直やになるね。

いや、別に誰かにいてもらいたくて書いてるわけではないし、hit数をあげることやあがったことを楽しみにする気もこれっぽっちもないけど、ほとんどヒットしてない現状を見せつけられると、やになる。

一応ブログとは別に半分仕事用のHPのトップにもAccess Analyzerのタグを置いてみたんだけど、こっちもやになる。

でもHPはinfoseekの無料版で、これまた無料版のアクセス解析をつけていて、昔はこれもこまめにチェックしていた。
そのときはそれなりにアクセスがあったんだけど。まぁ、最近ちゃんと更新してないからってのもあるけどね。

あ、さっきinfoseekのアクセス解析をチェックしてみたけど、HPはだいたい一日のユーザー数が数人だった。てか、なにげにいろいろと比較するとinfoseekのアクセス解析はけっこう優秀な気がしる。

ただ、まだ忍者の解析結果は確認してないからどうかわからんが。て、結果はわかってるか。


ところで、ここいらで覚え書き。

bloggerの解析はHTMLがいじれるけど、ふつうには忍者とかのアクセス解析は設置できなかった。
もちろんGoogle Analyticsは設置可能。

gooブログは無料版はcssしかさわれないからアクセス解析は設置不可能。
ただ、投稿した記事には携帯版のタグのみならのせられる。
毎回の記事にタグをのせるか、だいぶ未来の日付で投稿しておくか(自分は後者)で一応トップの場所で解析してくれる。

問題の使い勝手だが、やっぱりまだよくわからない。
もう少し時間がたてばデータとして楽しめるものになるかなと。それからどうするか考えようかなと。

というのも、gooブログの方は見てくれに影響があるので(常に最新記事に解析タグだけの記事がある)使ってみてよくなかったらやめようかなと。

てか、現実見せつけられてやになるくらいなら、どうせ単なる趣味なんだから現実を知らないままの方が幸せかなと。


あ、思いついた。

気が向いたときに記事の最後にタグを貼れば、それなりに解析してくれるかなぁ。とにかく今の形は気に入らないのも事実。てことでさっきgooブログの解析タグは、投稿記事の最後につけてみた。これならけっこうナチュラル。で、最近10個が表示されている設定になっているから、10個おきに記事にタグをつけていけばいいんじゃないかと。

けっこうめんどいけど、いちばんスマートな気がする。

本心としては、こっちのブログではなくgooブログの方は仕事とも若干絡んでいるからできたら解析してみたいというのがある。

0 件のコメント: